- y-ishibashi
ひったくりについて
最終更新: 2020年1月2日
ひったくりが相次いでおり、いずれも女性が被害者となっています。
ひったくりの被害者の7割が女性であり、特に60歳以上の方が被害を受ける事が多いと言われております。
被害に遭う要因としては、財布などの貴重品をバッグに入れている事が考えられます。
また、犯行の8割はバイク、自転車が使われており、被害者が徒歩の時に狙われています。
では、何に気をつけたら良いのでしょうか。
・車道と歩道が分かれていない道路では特に気をつける
・出来るだけ人通りの多い所を歩く
・バッグは車道側でなく建物側に持つ
・歩きスマホはしないようにする
・自転車で移動する場合、前カゴにはひったくり防止ネットを使用する
上記のような対応は、今すぐ出来る事だと思いますので参考にして頂けたらと思います。
↓防犯対策の詳細は下の画像をクリックしてください↓