予防型防犯の重要性
つい先日、某警備会社の警備員が窃盗事件を起こしたというニュースがございました。
大事なお家を守る為に防犯対策をしたのにもかかわらず、その防犯会社の警備員に盗難をされてしまった…
一体何を信じれば良いのだろうと思われるかもしれません。
私達は、『予防型防犯』という考え方を提案させて頂いております。
何かあった後に警備員の方が駆けつける『事後対応型』ではなく、泥棒に『あの家はやめておこう』と入らせないような環境を作る事が重要だと考えております。
また、予防型防犯にするという事は、お客様ご自身でお家を守るという事にもなります。
知らない方に警備をしてもらうよりも、大切なお家をご自身で守るのを一度考えてみてはいかがでしょうか?
何かお困り事がございましたら弊社にご相談頂ければ幸いです。
↓防犯対策の詳細は下の画像をクリックしてください↓