- y-ishibashi
信じられるのは自分だけ?
先日、奈良県で火縄銃などの文化財が盗まれた事件がニュースになっておりました。
内部の犯行の可能性が高いと言われています。
文化財ですと、かなり厳重に管理されているので安全というイメージがあるかもしれません。
確かに一般的に見れば文化財などの保管庫は厳重に管理されているかもしれませんが、今回の事件は鍵の隠し場所等を従業員だけでなくアルバイトも知っていたりと、防犯の意識は低かったのかと思われます。
本当に大切な物を守るには、
・鍵等は責任者のみが管理する
・防犯カメラを設置する
等の対策は必須かもしれません。
防犯カメラには、単なる『記録』だけでなく『抑止』の効果もありますので、導入される事をオススメ致します。
弊社はそんな皆様のお手伝いをするべく活動しております。
↓防犯対策の詳細は下の画像をクリックしてください↓