- peace
居酒屋の防犯カメラ設置
居酒屋などの飲食店から最近、防犯カメラのご相談をよくいただきます。なぜ居酒屋さんが防犯カメラを取り付けるの必要があるのでしょうか?
居酒屋の防犯カメラ設置理由として挙げられるのは次のポイントです。
⑴レジの売上金が合わない。無くなる。
現在一番多いお問い合わせかもしれません。飲食店はアルバイトの雇用が多く、アルバイトの方がすべて悪いというわけではありませんが、入れ替わりも比較的短期間だったり確率の問題で問題が起きることが多いのかもしれません。
⑵お客様とのやり取りのトラブル対策
特にお酒を提供する飲食店では酔ったお客様が他のお客様と問題を起こしたり、従業員に理不尽なクレームをだしたりなどトラブルの対策として。
⑶従業員の物が紛失
たまに頂くご相談ですが、バックヤードの従業員の私物や金銭がなくなるなどの被害のご相談もございます。こういった事が起きなければ一番いいのですがもし起きてしまうとモチベーションに大きく影響を与えてしまいます。
⑷来客状況
オーナー様の多くはお店の状況が気になるものです。また、複数店舗を経営している場合他の店舗へのヘルプなどの営業面の活用も期待できます。
⑸お店の状況把握。勤務態度など
ある居酒屋では厨房での喫煙などがあり、厨房に防犯カメラを設置しました。態度やマナーとしてもそうですが火事やその他問題となることもあります。信頼できる責任者が常にいられる状況ができない場合、防犯カメラを活用するのも一つの手かもしれません。
↓居酒屋など店舗の防犯カメラ相談窓口はこちら↓