お問い合わせ⇀
スマホからいつでも映像が見れる防犯カメラ
最近の防犯カメラのほとんどといっていいほどは当たり前のようにスマホから映像が見られる機能がついています。よくTVコマーシャルなどでもペットの様子が見られるなどの宣伝文句で紹介されています。



スマホで見られる防犯カメラの主な2種類
WEBカメラ(IPカメラ、ネットワークカメラ)
一つはカメラ自体にインターネットを通して映像が見られる機能がついているタイプ
主にWEBカメラやネットワークカメラと呼ばれるものでカメラ自体にサーバ機能がありカメラ単体でインターネットに接続しアクセスできるブラウザやアプリなどからライブ映像を閲覧できる。
一般的な防犯カメラ
一般的な防犯カメラも今ではほとんどの機種がスマホやPCからアクセスできる機能を持っている。一般的な防犯カメラはカメラ自体がそういった機能を持ち合わせているわけではなく録画装置(デジタルレコーダー)側が遠隔機能を持っている。
スマホからの様々な操作も可能
スマホから操作が可能なカメラはスマホの画面でズームやカメラの方向を変えるなど制御が可能なものも存在します。

